2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 aran 投資 貯蓄から投資へ…将来に備えた自分なりのお金に対する考え方 今回は自分のお金の使い方を自分で客観的にみる意味も込めて、つらつらと書いていきたいと思います。重ねて言いますが、現時点で自分なりにこれが正しいと思っている考え方です。でも参考にされる方は是非お勧めします。 自分が貯蓄して […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 aran 自己投資 【自己投資】英会話スキル習得~オンライン英会話 英会話力をつける為、2年間ほど英会話学校に通っていた時期がありました。同時期にオンライン英会話も並行して進めていたのですが、どうも投資対コストを意識すると、英会話学校は少し高いかなと思うようになってきました。 通っていた […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 aran 自己投資 【自己投資】英会話のスキル習得の体験談~ 今回は自己投資という意味で、自分がやった中でも結構な額を投資した英会話スキル習得について紹介したいと思います。 自分がやってきたと言えるものは、主に次の2つでした。 英会話学校(ECC) オンライン英会話 (レアジョブ・ […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 aran 投資 投資を始める目的~サラリーマンというリスク 新卒で就職して数年間、私は、定年までここで働くんだなぁ、と漠然と当たり前に考えていました。 ところが、ある時勤めていた会社の事業縮小の方針説明があり、しばらくして所属している事業所閉鎖が決定しました。 私はまだ若手だった […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 aran 投資信託 【投資信託】インデックスファンドの選び方 最近復習したので、自分のアウトプットを兼ねて、まとめていきたいと思います。 インデックスファンドの選ぶポイント コスト トラッキングエラー 純資産残高 信託期間 コスト コストは、販売手数料と信託報酬の2つが含まれます。 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 aran 不動産投資 失敗談~不動産購入後に初めて知った意外な盲点 不動産投資を始めてから知った意外な事実と、これから不動産投資を始める方にも知ってもらいたいことがあります。 私の体験談をもとに書いていきます。大きく次の2つでした。 ポストへの郵便物を自分で取りに行く必要がある 自治会費 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 aran 不動産投資 不動産投資におけるリスクとは? 私は不動産投資もやっていますが、これも決してノーリスクの投資ではありません。どんなリスクがあるか、ざっと以下の通り。 入居付けが困難 家賃の低下 事件や事故、災害による損害 修繕リスク 今日はこれらについて、簡単に書いて […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 aran 不動産投資 不動産投資のしくみと始め方について 私は色々と分散投資を進めておりますが、不動産投資もやっております。今回はその不動産投資で利益を出すしくみとその始め方について、ご紹介できればと思います。 不動産投資の儲けるしくみ 不動産投資とは、簡単にいうと、物件を購入 […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 aran 投資信託 投資信託はネット証券1択!今はSBI証券か楽天証券がおススメ! 本日は、私が投資信託をどのように始めたのかについて、書いていきたいと思います。さっそく本題へ… 証券会社の窓口ではなく、ネットで口座開設 積み立てNISA/iDeCoを活用し、投資したいインデックスファンドを選択 大きく […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 aran 仮想通貨 仮想通貨リップル(XRP)に投資、そしてガチホ! 投資先の1つとして、私は仮想通貨にも投資をしています。ビットコインが仮想通貨の種類の中で一番有名ですが、私はリップルという仮想通貨にかけてみたいと思っております。 因みに、現在保有しているリップルは、約 40,000 X […]