ビジネス書まとめユーチューバー”サラタメ”さん
私のお気に入りのユーチューバーは何人かいますが、その一人に”サラタメ”さんという方がいらっしゃいます。ためになる動画を発信されている方なので、今回はその方をご紹介したいと思います。
『ブラック企業から倍率100倍のホワイト企業に転職を成功させてぬくぬくサラリーマンユーチューバーをしている私サラタメがお送りします!』という早口フレーズから始まるこの動画、ついつい見ちゃうんですよね。
他のユーチューバーとの違い
この方、主にビジネス書を中心に本の内容を簡潔にまとめた動画を配信しています。それだけなら他にもやられている方は多くいらっしゃるのですが、彼の場合は、よどみなく、わかりやすく、そして簡潔に書籍の内容をまとめていて、自分の意見もしっかり添えるんです。ついつい聞き入ってしまうんですよね。それとなんとなく、誠実さが感じられる。
加えてわかりやすいアニメーションが同時に流れているので、ビジュアル的に内容の理解が進むんです。
チャンネル登録者数も約40万人とかなり多いので、信頼が高く影響力が非常に大きいです。
まずは最初の”つかみ”でやられちゃいます。例えば、”7つの習慣”というベストセラー本を紹介した動画があるのですが、サムネでは”ぶっちゃけこの一冊でOKです”と書いているんです。
そしてさらに動画の最初に”King of 自己啓発”と言って始めるんですよね。ビジネス書で自己啓発好きの私はもう見るしかない…。
大抵の有名なビジネス書籍については、サラタメさんが紹介している場合があります。アマゾンの書評レビューを見て購入を検討するのもいいかと思いますが、サラタメさんの動画を見てから検討する方が、個人的にはあまり偏見がない状態のまま概要をさらっと掴めると感じるのでとても良いと思います。(とはいっても、最初のキャッチフレーズには彼のユーモラスな感想がかなり色濃く反映されてますが(笑))
彼の紹介する本は、いわゆるハズレ本の類が無いと個人的には思うので、どの動画を見ても面白い内容になっていると感じます。(かなり内容がまとまって面白いので、一通り動画を見終えると、その本を読んだ気にさえなります(笑)。)
私はそれを見たうえで、書店に行かずに、時々ビジネス書をネット購入したりしてます。内容をさらっと抑えた状態になっているから、買った後も本が読みやすくなるのも、彼の動画を見るメリットの一つですね。
サラタメさんの素顔とは…?
基本的に彼は顔出ししていません。ですが先日、1回だけライブ生配信でマスクをかぶって登場していました。視聴者からの質問に答えるスタイルでライブ配信してましたが、やはり誠実で、品のあるお方だなと感じました。
彼はマーケティング関連の職種のようですね。転職前と今の業種も同じようです。
転職前は大手の企業に勤めており、その会社全体がブラックではなく、その当時の上司がブラックだったようですね。
内容のまとめ方、話し方から、デキル人なんだなという印象を感じると思います。私も彼のように要点をまとめて自分の意見を言えるようになるために、本をたくさん読んでいこうと思います!