アフィリエイトブログの副業は時代遅れ!?

老後の2,000万円不足問題を受け、貯蓄だけでは将来年金だけで豊かな生活ができなくなるのではないか…と不安になる方は多いと思います。一生独身でいる決意をすれば、そのような不安は小さくなると思いますが、まだ私も30代独身。先々結婚して、家族を持って…と考えると、若いうちから資産を増やさなければ!と思ったわけです。

投資も有効な手段と考えていますが、副業という手もできればいいなぁ、くらいでずっと考えていました。サラリーマンという属性のまま、ハードルが低くてやりやすいものは…と調べていると、アフィリエイトブログに行きつきました。

きっかけは、私の尊敬する 両学長 先生のYoutube動画でした。

両学長は、お金に関する役立つ情報をたくさん発信されている方で、15歳の時に起業して以来、たくさんの失敗や成功など、人生経験豊かな方(だと思ってます)です。彼は大学を卒業されてないのですが、彼のよどみない厚みのある話を聞いていると、やっぱり成功する人は学歴というものさしだけでは測れないなぁとつくづく思いますね。

両学長への尊敬の念を語ると、それだけで1記事が終わってしまうのでこの辺にしておきます(笑)

その両学長も、20年近くブログで稼いでいる経験があることを知り、自分も副業として、チャレンジしてみよう!と単純に思ったわけです。

Youtuber群雄割拠の動画時代にブログは時代遅れ?

ここ数年、なりたい職業ランキングに”Youtuber”が入っているようですね。実際トップクラスの方だと、テレビの方よりも稼いでいる方もいらっしゃるようです。

実際、見たいYoutube動画を見続けていると、その人が気に入りそうなおすすめ動画が次々に出てくるしくみなので、エンドレスに見てしまいます。かなり中毒性があるアプリケーションですよね。

そんな時代に、わざわざブログで記事を探して情報を探す人の方が少ないのでは…?ぶっちゃけ、私もそう思います。

とはいっても、人前で話をすることも得意ではない上、わざわざ動画で自分をさらすこと自体で身バレを恐れてしまっている為、私はYoutuber になろうとは思えないです。まぁでも、自分がトップYoutuberになれるとも思ってないですが(笑)

しかし調べてみると、ブログで月収数百万円稼いでいる方は、確かに存在しているんですよね。

例えばヒトデさん。ヒトデブログという雑記ブログからスタートしている方です。最初は趣味がてら思ったままブログを書いて収益を得られるようになって20代で脱サラ成功された方で、夢がありますよね。

もう一方はマナブさん。manablogというブログを作っています。彼もヒトデさんと似ていて、毎日会社に出勤して働く方法を脱出したかった思いがあり、ブログを成功させて、今はノマド生活を満喫している方です。

ブログは簡単に稼げるイメージ…しかし実際は高難度の副業!?

ブログは多くの人に見てもらって、広告をクリックしてもらって、収益を得る。非常にシンプルな収益モデルです。

しかし、ヒトデさんやマナブさんの動画をたくさん見ていると、ブログは簡単そうに思えて、実は簡単ではないと思い始めました。

マナブさんにおいては、最初のブログで失敗した経験があります。失敗といっても、他の投資や起業とは違いますので、自己破産になる、みたいな大ダメージではないですが、要は読者が集まらず、継続できなかったみたいですね。

だいたい分かった最初の関門は、収益が発生するまでに時間がかかることです。もっというと、ブログを見てもらえる人が増えるまで時間がかかるということのようですね。

少なくとも半年、普通は1年くらいのスパンで継続し続ける必要がある、とのこと。ブログ初心者の殆どは、この段階で脱落してしまうようです。

なぜそこまで時間がかかるかというと、検索エンジン(Google)が、そのブログを認識するのに時間がかかる為です。

開業したてで日が浅いお店にお客さんの入りが少ないのは当然です。信頼がまだないからです。それと似ていますね。

ブログの収益化までの道のり

基本的には、毎日更新が基本。さらに言うと、コンテンツの継続的改善を追求することが重要です。

ただ毎日更新すれば収益化できるのであれば、皆ブログで生計を立てています。そうはなっておらず、一部のトップブロガーが高収入を得られている理由としては、毎日更新を続けることが、ブログの改善を試行錯誤することにつながるから、だそうです。

ライティングスキルはもちろん、読者がどんな情報を求めているか、どんな検索が多く、どう誘導すれば読んでもらいやすくなるか、を常日頃から彼らは考えているわけですね。

なので、わたしは自分の継続力を試したいのと、本当に収益化ができるのかを、実体験を通して確かめたい!と思い、始めることにしてみました。

目先の目標は月収1万円ですが、本当にそこまで行けるのか?というところの検証まで、粘り強く続けたいと思います。それもネタに、今後も投稿してまいります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です